学習時間
・1回の授業は120分です。(途中休憩あり)
※小学四年生以下は、週一回を1時間ずつの週二回で通塾可能
使用教材
・フォレスタ道場(計算、漢字、語彙、英単語)
・フォレスタ算数(通常学習用)
・小学生ワーク(教科書準拠版 算数宿題用)
・ほーぷ標準編(国語)
※使用教材については予告なしに変更する場合があります

学習内容
・前半55分で「フォレスタ道場」を実施します。
算数(計算)、国語(漢字、語彙)、英語(英単語)の基礎を徹底的に演習
します。タブレットを使用してタッチペンで手書きの記述解答をしていきます。
最新のAI機能で苦手なところはじっくりと、得意なところはサクサクと自分に
ぴったりな内容で進めていくことができます。
・後半の60分でテキストを使用した通常学習をしていきます。
・算数と国語の学習をしていきます。国語は宿題で実施してきた文章問題の
間違いなおし、算数は教科書準拠のテキストを進めていきます。
・新しい単元では個別で説明をおこない、問題演習中のわからないには講師が
都度対応をします。連絡を頂ければ理科、社会のテスト対策も実施します。
・算数は進んだ単元の確認テストを翌週に実施します。
不合格の場合は再度その単元の問題を解きなおしをおこないます。
宿題
・算数と国語の宿題を出します。
・宿題は実施連絡用の用紙に記入をして帰りに渡します、実施されているかの
確認をして保護者サイン欄にサインをして次回の通塾時に持参させて下さい。
・宿題でわからなかった問題は空欄のまま持ってきて下さい。
塾にきたときに説明、解説をします。
授業の進め方
